進学校の定義

おはおうございます。

先日、yahoo!ニュースで、芸人のハナコの岡部さんの大学受験の記事を見かけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2532eaba969ac57effcb56d2610e89df0217cb1d

進学校と呼ばれる高校に通ってはいたものの、部活に明け暮れていたため成績は320人中300番くらいだったけれど、部活引退後、トレーナーや整復師の仕事に就きたいと猛勉強をして筑波大学の体育専門学群を目指します。

筑波はだめだったものの、最終的に早稲田のスポーツ科学部に合格。

お笑い番組でしか見ない方なので、知らずに高学歴ということ、そして高校3年生から放課後図書館・自宅に帰ってからの猛勉強でここまで出来たという経歴にびっくりです。

この記事について、主人と話したところ主人の意見は”腐っても進学校なんだよ”というものでした。

地元でそこそこの進学校に通っていたことを自負している主人。(その後燃え尽き症候群で大学受験は散々だったそうですが😅)

周りの環境が全然違うこと。そして学校のカリキュラムが、大学受験に直結していることを話してくれました。

進学校=有名大学への進学率が高い学校

という事を、私がきちんと理解していなかったのです💦

私のようなかなり田舎の学校だと、その地域で一番頭がいいとされている高校でも、東京と比べてしまうと普通レベルなのです(;´д`)トホホ

なので、授業で行われる勉強のレベルは大学受験より低く、大学受験のために塾に通っている子が多かったように思います。

そう、学校の勉強だけでは大学受験が出来ないのです😢

私の中ではそれが常識だったのですが、主人の話だと、学校側も”有名大学への進学率の高さ”が売りだから、大学受験でも十分通用するようにカリキュラムを組んでくれるという事でした。

進学校入学=塾不要

という事🤩

実家に帰った時に、中学受験についてはにごしたものの、塾通いをしていることは話していたので、強くは言われないものの、否定的は発言を浴びて帰ってきましたが、結局小学生で塾へ通うか・中学OR高校で塾へ通うかの差なのかという事がわかって目からうろこ。モヤモヤもポロっと取れました。

そして、何より主人が言った言葉で驚いたのが、進学校の生徒は勉強するのが当たり前になっているから、勉強することをからかわれないという事です!!!!

これ、私の中ですっっっごくポイント高い!!

だって、思春期時代、勉強してるって暗くてダサいイメージがあって、勉強やめちゃったもん。好きだったのに。

基本的に私、勉強するのが好きなんです。一つ一つ課題をクリアしたり、分からないことが分かったり、勉強したノートが積みあがっていく感じとか。

だから、大人になっても資格の勉強とか趣味の域ですが続けています。

テストでいい点を取った時にイケてるグループの人にからかわれたのがいまだにトラウマ💦

でも、大人の今とっても公開しています。

だから、勉強するのが当たり前の環境ってとっても大切だと思います。

子供は、良い意味でも悪い意味でも環境に流されやすい。

であれば、少しでも良い環境下に子供を置いてあげたいと思うのは自然な親心だと思います。

ハナコの岡部さん❤思わぬところで元気をもらうことが出来ました。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

中学受験

Posted by hisha