今年のサンマはアタリ?
おはようございます。
秋の味覚の代表サンマ!
私が子供のころと比べ、価格がどんどん上がり昔のように気軽に手を出すのが難しくなってきています。
が、やっぱり秋になったら食べたい!!
先月くらいに一回食べたけど、1度食べたらそのシーズンは終わり。とあきらめていました。
ところが、毎週通っているスーパーで安売りに遭遇。買わないわけにはいくまい!!
数年前に、どうしても食べたいと、奮発した買ったサンマがおいしくなかったという悲しい事件があったのですが、今回のサンマは見た目もいいしなんだかおいしそう😋
それに、何よりも安売りだし!もし、失敗してもショックも少なそう。
という事で、その日の夕食をサンマにしました。
実家から送られてきたかぼちゃでに物も作って、The和食な夕食です。
このサンマが、大当たりで、息子は残すことなくきれいに完食。そして、娘と私で半分こするつもりで用意した分も娘が半分以上食べました。
小食な娘がこんなに食べるなんてなかなかありません。
今年のサンマはアタリだったのね~。
こんなことなら、もう一回分くらい買っておけばよかった!安売りサンマ!!!(>_<)
昔読んだ、”築地魚河岸三代目”の漫画で、サンマは冷凍しても味が落ちないから、一年中安価でおいしく楽しむことが出来ると書いてありました。
そんな庶民の味方だったサンマ。今は、手を出すのをはばかる値段のときもありますが、そのおいしさは変わりません。
冷凍保存しておけば、もう一度くらいあのおいしさを楽しむことが出来たのに;つД`)悔やまれてなりません😢
次回、サンマの安売りを発見したら、迷うことなく冷凍用も購入しよう!!と心に強く誓いました。
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません