私のラグジュアリータイムはいずこ?
土曜日もお疲れ様です。
今日は、土曜授業&授業公開日でした。
平日同様、朝ごはんを準備して、息子を送り出した後、自分たちも身支度を整えて私たちも学校へ。
今年初の授業公開日でしたが、早い時間ではなく、最後の時間に行ってそのまま子供と一緒に下校する保護者が多いようで、私たちが行った時間の息子のクラスには見学の保護者は1~2人くらいでした。
6年生も目前となると、背格好がおとなと変わらない子もちらほら。正直、小学校の机が窮屈そうに見えました。
娘が飽きてしまったので、30分くらいの滞在で帰宅。
そのあと、洗濯物を干してから、スーパーへ一週間分の食材の買い出しへ。
地元のマダムと競い合って、戦利品を多数ゲットして帰宅。
主人の外出の予定があったので、昼食はスーパーの総菜だより😓といっても、それだけじゃすまないから、準備&片付けは必須。
主人と入れ違いで息子が帰ってきます。
息子が昼食を食べているのを横目に見ながら、娘の習い事の準備。
お気づきでしょうか??
今日が、休日(土曜日)だという事に。
私の息つく暇は一体どこにあるのでしょう?
習い事に出発する前だけど、もうくたくた~(*_*;
最近の私の妄想は、一人旅に出ること。
海の見えるホテルのテラスで、椅子に座りながら、お気に入りの本を読む。
本に飽きたら、日差しと海からの風を感じながらお昼寝💤
なんて、妄想をしています。
いつか実現したい私の夢。
誰に気を遣う事のない一人旅にあこがれる日々でございます。
皆様も、よい週末をお過ごしください。

にほんブログ村

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません