とりあえず、私立中学について調べてみる

おはようございます。

週末は、大雨警報からの快晴☀ということで、家でおとなしく過ごしてみたり、一転して外へお出かけしてみたりという激しい変化のある土日でした。

息子も日曜特訓のない全くのフリーな土日を楽しんでいたのですが、しっかり勉強したかというと・・・ん~って感じ。

家でおとなしくしていた時間と、家族が寝静まっている早朝を使って、私立について少し調査を進めています。

以前、私立校併願のすすめという冊子をもらって、私立について調べていたのですが・・・・
https://tokyokosodate315.com/3267/

書き込んだノートを紛失💦どんだけ家汚いんだよ!!

まったくもって見つからないから、最初からやり直し(;´д`)トホホ

そこで気づいたのが、紙じゃなくてExcelにまとめた方が一覧表に出来てよさそうという事。

というのも、塾長が変わっておすすめされる私立が変わったから!

一応以前の塾長が勧めてくれた学校と、現塾長が勧めてくれた学校両方調べるつもりなので、学校数が増えるという事と、私立って特待生という制度一つとっても学校ごとに全然制度が違うので、うまいことまとまらず、いろんな情報を書き出すのに、とりあえず紙よりデータの方がよさそうとなりました。

とりあえず、私が絞るのに使用する条件はこれ
1.適性検査模試OR2教科受験可能
2.通学圏内である
3.特待生度がある

これにプラスして、国立への進学率をチェックしています。

校風とか、何に力を入れているとかは、ある程度絞り込んでから出ないと無理。

息子の希望を叶えるのであれば、化学部とか理科系の部活が充実しているところがいいのだとは思いますが・・・。

ここから正直に書くけど、もし私立に行くことになっても特待生が取れなければ、そこへの進学はあきらめなければいけなくなるでしょう。

そこはうちの経済的な理由。

でも、下にももう一人いるのだから、ここで見栄を張って私立に行かせたとしても、6年間続けられません。

なので、しっかりとした 特待が受けられる学校を調べています。

なので、特待制度がしっかりと設けられている学校を受ける予定でいます。

とはいえ、一つ一つ学校のHPを開いてそれぞれの情報を抽出だけでも一苦労💦

結局、この週末で終わりませんでした。

ありがたいことに、enaにもらった私立校併願のすすめという本には、都立の志望校別で併願しやすいおすすめ私立校の一覧があったので、一旦そこにある学校を全部チェックしてから、他の学校も手を付けようと思います。

はぁ~、世のお母様方はどうやって私立併願校を絞っているのだろう?

もし、行くことになるのなら、少しでもわが子にあった学校を!と思うと、その調査も手が抜けないし、実際に説明会に足を運べば、影響を受けやすい私は、私立の方がいい!ってなりそうな気もするし・・・。

自分・息子・家族が納得する学校を選定するって難しい(つд⊂)エーン

まずは、地道に、地道に・・・1校ずつ調べていくしかないね。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

中学受験

Posted by hisha