そんなん、泣いてまうやろー!!

そうです。
チャンカワイの”ほれてまうやろー!!”もパクリです。

それはさておき、昨日感動的な出来事があったので、ここに残しておきたいと思います😁
ここ最近、塾へ行く前に一通りチェックをするようにしていました。
夏期講習に入ってから、宿題も自分で解いて自分で丸付けをしていたものの、丸付け忘れをして先生に注意されていたようなので、持ち物チェックと宿題の丸付け忘れがないかを確認していました。

すると、算数の丸付け忘れ&間違い

アーンド!!理解できてない!!!

が、判明しました~😂
そして、息子は自分が理解できていないというのを人に知られることがとっても恥ずかしいという事がわかりました💦
私、主人と協力して説明して何とか理解できたかな(?)というところまで説明は出来ましたが、自力で解けなかったことが相当悔しかったらしく、かなり激しく泣いてました( ;∀;)
窓開けてたから、近所の人は”何事?!”とおもってもおかしくないくらいの大音量でした(-_-;)

帰宅後の宿題でもつまずき、思っていた通りの時間に終わりそうになく、気持ちもかたくなになっていたのでしょう。
私たちが、説明しようにも”自分で解きたいから、邪魔しないで!!ヽ(`Д´)ノプンプン”
”わからないところは、塾の先生に聞いたら?”とアドバイスしても”自力で解かなきゃ意味ないんだ!!”
となしのつぶてです😢

すったもんだで、相当時間は要しましたが、最終的には全問解くことが出来ました。
ただ、このままではいかん!と思い、息子がお風呂の入っている間に主人と相談をしました。

現段階でつまずくのは想定内。でも、つまずいた時の解決方法が間違っている。
素直に先生に聞く、大人(両親とか)に聞いて、問題解決が出来なければ、間違った解釈のまま進んでしまう。
そして、それをかたくなに受け入れない息子・・・。
そもそも、うちの息子は私たちが思っているより勉強が出来ないのかも??
それであれば、中学受験なんて身の丈に合わないものをさせたいわけじゃないから、やめてしまおう。

そこまで話して、お風呂上がりの息子と主人が二人で話を始めました。
・つらい思いをしてまで、塾を続ける必要はない。
・続けるなら、今回みたいに、つまずいてつらい思いをたくさんしなければならない覚悟が必要。
・私たちは、息子の決断を応援する。

という事を、丁寧に伝えていました。
すると、息子から私たちが思ってもいない答えを話しだしました。

僕には、夢がないんだ。
将来何になりたいとか、分からなくて、大きな夢っていうのがないんだ。
だから、目の前の小さな目標をひとつずつ、クリアしていきたいんだ。
それが、今日みたいに大変なことは知ってるけど、知らないうちに”いい方向””悪い方向”に進んでいくんなら、自分は今が大変でも少しでも”いい方向”に進みたい。

というものでした。
私はそばで聞きながら、涙が出るのをこらえていました。
息子がそんな風に考えているなんて、初めて聞きました。
小学校に入ってから、将来の夢とか濁すようになったなぁ~とは思っていたものの、なるほどねぇ~。

主人は、
・大きな夢がなくても大丈夫だし、ゆっくり探せばいい。
・塾を続けたいのなら、それも応援する。ただし、分からないことを生徒に説明するのが先生たちの仕事だから、分からないことは先生に聞けるようになろう。
・息子の決断を応援する。

と説明して、終わりました。

いつまでも幼いと思っていた息子の成長を実感できた出来事でした。

私も、”仕事いきたくなぁ~い😫”とか言ってないで頑張ろうと思いました(*´σー`)エヘヘ

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村