息子初合宿終了
おはようございます。
昨日、無事息子が合宿から帰ってきました。
出発時、主人が見送りに行ったのですが、塾の先生に”塾のブログで合宿の様子をアップします”といわれていましたが、結局帰りのバスが出発しましたまで全く更新がありませんでした。
しないなら、わざわざブログにアップしますなんて言わないでほしいです。
こっちは、いつ更新されるかもわからないので何度もブログにアクセスをしていたのに・・・
息子はといえば、主人がお迎えに言った時点で激おこぷんぷん丸(←ふるい💦)状態でした。
帰ってきてからも、”二度と行かない”と言っていましたw
合宿での様子を聞いても、確かにそれはつまらなかったねという感じでした。
コロナ対策で仕方がないのかもしれませんが、食事は黙食、各部屋でも私語厳禁、移動のバスも2人席に1人で座るので、友達とちょっとおしゃべりなんて状況ではなかったそうです。
合宿での勉強も、今回は作文合宿という事で、点数がつくような勉強ではなかったので本人の感覚としては 難しくなかった=受ける必要もなかった となっているようです。
算数合宿とかの方が、とっつきとしてはよかったのかな?と今となっては思います。
ただ、本人が行ってみて2度と行かないという結論を経験談として出せたのならそれでよいかなと思います。
主人は、今後も合宿があれば行かせるといっていますが、1度行って本人が行かないと決めたのであれば、無理強いするものではないかなと思っています。
勉強方法は合宿だけではないので。
とにかく、昨日は頑張った息子を褒めてあげたいと思い、息子の大好きな食材を夕食に並べました。
昨日ばかりは家庭学習もお休みです。
ただ、水曜日の塾の宿題に手を付けていないので、今日明日で頑張ってもらいます。
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません