春期講習も残り3日
おはようございます。
昨日のスパム弁当は、意外と好評でした。
私も、おかずをあれこれ詰めなくてもいいので、楽だったし、春期講習中にもう一回くらい・・・と思ったけれど、あと三日で春期講習は終了。
翌日は始業式。
結局、春休み中のお休みは2日のみでした。
さすがに、昨日”はやく春期講習終わってほしい~”と息子の弱音が出てきました💦
ただ、救いと言えば、息子の仲良しのお友達が春期講習から参加してくれているという事。
今後もenaに通うかどうかは不明だけれど、続けてくれたら息子のモチベーションアップにつながりそうです!!
このお友達、帰国子女のため、都立・私立どこを目指しているかはわからないけど、おそらく帰国子女枠で受験できる条件をクリアしています。
ただ、母国語=英語ではないため、低学年のころから英会話を別で習っているそうです。
以前、帰国子女枠について調べたことがあり、確か、外国で2年以上生活していることが条件だったような・・・。
一時、娘と2年間親子留学できれば、帰国子女枠の条件クリアできる!!と夢を見た時期がございました。
まぁ、他にも条件あったような気もしたけど、大枠は2年という具体的な年数があったのを覚えています。
5年生も近づくと、子供同士で志望校や、将来の夢の話をすることがあるそうです。
息子の通っている校舎で1番勉強が出来る子は、将来小説家になりたいから、いろんなことを知りたいそうです。
勉強のできる子は、将来設計もしっかりしてらっしゃる!!と驚かされました💦
その子は、中学受験を見ているのではなくそのずっと先を見据えていましたとさ(;´д`)トホホ
うちの息子とは大違い💦
比べるものではないけれどね。
ある意味、うちの息子の可能性は無限大~♪と考え方をシフト~。
他の子も、ほんのり志望校を決めているみたい。
息子も、この学校!と言ってはいるものの、私たちがそう仕向けただけなので、他の学校と見比べた際に、やっぱりこっ!と志望校を変える可能性大です。
実際中学受験したお宅に話を聞くと、志望校が具体的になるのは6年後半と聞いているので、まだ確定するのは早いのですが、みんなそれなりに具体的なイメージをしているのだなという事に改めて感心しました。
確かに、訳も分からず勉強はできないですよね💦
小説家という先々の夢を持つところまではいかなくても、中学受験で目指す学校の目星をつけて、努力をしているのですね。
母、感動😂
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません