日曜特訓と都立中合判の自己採点

おはようございます。

昨日は、今月初の日曜特訓。

クラスに変更はなかったそうです。

席も変わらずという事だったので、今回は席替えがなかったのかも?

さて、今月の日曜特訓は4/23のあと1回のみ。

という事は、他の日曜はのんびり?・・・・なんて言ったら大間違い!

来週は、作文合宿があるし、最後の日曜日はGW特訓があります。

受験生に休みなし!って感じですね💦

ただ、日曜特訓は午前中の3時間だけなので、午後は基本フリーにしています。

今回は、土曜日に合った都立中合判の答えあわせと来週の作文合宿の準備を一緒にしましたが、それも1時間くらいで終わったので、わりとゆっくり過ごせた週末だったのではないでしょうか?

さて、都立中合判の自己採点ですが、点数配分が不明なので半分以上・以下くらいの予想しかできませんでした😓

ただ、息子が言っていた通り適Ⅱは50点行くかどうか?という感じです。

確かに、時間のかかる問題があって、最後まで解けなかったというのも納得のものでした。

正直、そこまでテスト慣れしていない子供に、時間のかかる問題を後回しにして次の問題へ進むのは難しいと思います。

今回は仕方ない。しかも、問題が解けていないわけでもなかったので、時間はかかっても理解・回答が出来たという事は、日ごろの授業も理解できていると思うので良しとしようと思います。

適Ⅰ 読解は全問正解だったので、あとは作文がどの程度採点されるか結果待ち

適Ⅲは、半分以上は取れそうだけど、問題の読み間違いで痛い失点を発見。がっかりしている息子を前に、次から気を付けようとしか言えませんでした。

日曜特訓で自分の立ち位置がわかるからか、点数の重みを以前より身にしみて感じているのかな?

6月に学校別合宿という案内をもらってきていました。

これに参加すれば、更に身に染みて点数の重みを感じるようになるのかな?

今回は、別の予定がすでに入っているので参加はパスしますが、今後はこういった学校別の合宿や特訓が増えてくるのだろうな。

息子がいじけて投げやりにならないといいけど・・・。でも、そういう経験も必要なのかも。

ただただ、見守ることしかできない親って、本当に無力だな😢

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

中学受験

Posted by hisha