ゴールデンカムイ展
今回、ゴールデンカムイ展が開かれているのは東京ドームシティの Gallery AaMoというところ。
https://goldenkamuy-ex.com/
私たちは、前売りチケットで並ばずに入れましたが、当日券を求める人の列がすでにできていました。
そして、楽しみにしていた✨ゴールデンカムイ展✨へ!!
入ってすぐは、各キャラクターに関する資料見本(衣装や武器など)が飾られて、絵や説明書きが壁にびっしりと貼られていました。

杉本の装身具と、一番下の段にはおそまを入れていた容器があります。そして、なぜか”少女世界”という雑誌?が・・・。こんなの描かれているシーンあったっけ?


アシリパさんの装身具も飾られていました。
ただ、各キャラクターのゾーンを抜けるころには、今度は娘が不機嫌に・・・。
確かに日曜日という事もあって、会場内は多くの人であふれかえっています。
それに、まだ漢字の読めない娘には、壁に飾られてある絵を眺めることは出来ても、説明書きを読むことはできません。
展示の1/3時点で”もう、帰りたい!!😫”とギブアップです。
そして、彼女の中で、どうしても腑に落ちないことが・・・それは、
アシリパさんにあえると思っていたのに!!💢
というものです。
確かに、ゴールデンカムイ展に来る前から”アシリパさんに会えるかな?””アシリパさんいるかな?”と聞かれることがありました。
私も”いるかな~?”とか”いるといいね~”と答えていたのがいけなかった😅
てっきりいるものだと、会えるものだと思っていたのに、飾ってあるのは絵と衣装や武器だけ。
そりゃ機嫌も悪くなるわ💦
仕方なく、主人がだっこしながら続きを進みます。
早く先に進んで会場から出たい娘と、それに反してじっくりと説明書きを読みたい息子。
二人の行動が伴わず、かわいそうだけれどある程度読んだら前に進むよう息子を促します。
正直、私もね、可能ならゆっくり説明書き読みながら進みたいけど、人混みもすごいし、小さいとはいえだっこしながら進む主人を待たせるのも忍びないので、ある程度説明書きを読み流します。
最後は、まだアニメでは放映されていないシーンを集めたゾーン。
実は、そこに入るまでは展示物の写真撮影OKなんです!!
正直読めなかった説明書きはパシャパシャと写真を撮って歩きました。
最後には、原作者手書きの大きな谷垣源次郎の絵が飾られていて、展示コーナーは終了です。
その後、一旦会場から出てグッズ売り場へ。
このグッズ売り場、展示会のチケットを持った人でなければ入れません。
そう、グッズだけ買いに来ました~が出来ないんです。
なので、ここで買い逃したら買えない!!とばかりに目を皿のようにしてグッズをあさります。
そして、さっきまで屍のように主人にだっこされていたのに、グッズ売り場に着くや否や、主人の腕をすり抜けてほしい商品を探し始める娘。恐るべし😅
娘と息子は、アシリパさんと杉本のぬいぐるみをそれぞれ購入

つむつむみたい。キャラクターによってはあんまり似ていないのもありました💦

みんなで楽しめるようにと、トランプと

公式図録も購入。
この公式図録、展示会で飾られていたものがすべて収録されています。
読み飛ばしてしまった説明書きも、これがあれば大丈夫!!
あとでゆっくり読もうと写真をたくさん撮ったけれど、この1冊があれば不要でした。
そして、なぜか谷垣源次郎の袋とじが・・・
谷垣のいじられっぷりがすごすぎる。
気になってはいたけど、谷垣のセミヌードプロマイドは、グッズ売り場で入荷待ちとなっていました。
おそらくそれが袋とじとして収録されています。
グッズ売り場でどれを買うか迷ったけど、この本1冊でかなりの満足感です。買って正解!!
そして、最後に全員一致で買おう!となったのが

どうぶつクッキーです。
このデザイン・・・表はかわいいアシリパさんが描かれているのですが、反対側のこの表情。たまりません!!
実はまだ食べていないんですよね~。
いつ食べようか、いつ食べようかと迷っていますが、大切にかみしめて食べたいんだよ~。
グッズも買い込んで、ほくほくした気分で会場を出るころには娘も上機嫌に。
あとで”今日は何が一番楽しかった?”と聞くと”グッズ買ったのが楽しかった!”と即答でした。
まぁ、それも良しでしょう。
そして、帰る前にやることがもう一つ。
ゴールデンカムイ展の期間中東京ドームシティでは、ゴールデンカムに出てきた北国の動物たちがあちこちに隠れています。(全部で10匹。うち1つはシークレット)
それを探そう!!とあたりをぐるぐると歩き回ります。






どうやら、シークレットは尾形だったようです。
どさくさに紛れてイトウに飲み込まれそうになっている白石もいましたが、パネルには人魚と書かれていました。
頑張ったけれど、全部見つけることが出来ず・・・(;´д`)トホホ
何よりも、この日東京ドームでL’Arc-en-Cielのライブが開催される予定らしく、あたり一面ラルクのファン・ファン・ファン。
人が多すぎて、子連れで歩くのには一苦労です💦
全部見つけられなかったのは残念ですが、暗くなる前には家に着きたいので、あきらめて帰ることに。
とにかく、たくさん歩いた一日でした。
日差しも強くて、心なしか日に焼けたような・・・。
日焼けはきになるものの、楽しい日曜日を過ごせました。
でも、今月は散財しすぎたな~💦ちょっと自重せねば。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません