日々学3周なるか??

おはようございます。

新小6の授業が始まって早半月が経過しました。

塾のある日が週3→週4と増え、自宅で勉強する姿を見る時間がぐっと減ったように感じます。

平日の塾のある日は、学校から帰ってきて塾へ行くわずかな時間を縫って、近くの公園へ遊びに行く日もあります。

それを取り上げてしまっては、さすがにかわいそう。

最低限、学校の宿題・翌日の学校の準備・今日の塾の準備が出来たら、遊びに行っていいよと言ってあります。

遊びたいなら、自分なりに計画をもって過ごしてくれれば、ゲームだって友達と遊びに行くのだってまったくもって問題ありません。

ただ、小学生男子に計画性がないのが問題!!

今月の頭に、enaから毎月もらう”日々学”というテキストを2部印刷しておきました。

算数の基礎を固められる問題集です。本来毎日1ページずつやれば、1か月で十分終わる量になっています。

”この日々学を今月は3周やってみよう!!”

という目標を掲げたのですが、今月半分を過ぎた現在1冊目未完です(;´д`)トホホ

13日くらいの時点で”もうすぐ今月半部の割るけど、1冊目終わった??”とはっぱをかけてから一気に問題を解き始めました・・・。

できないなら、できないって言ってくれていいのに。

しかもチェックをしてみると、丸付けをしているページとしていないページがでてきたり、計算式に埋もれてでどれが答えかわからない書き方をしていたり、間違った答えに〇がしてあったり・・・。

(# ゚Д゚)

(# ゚Д゚)

(# ゚Д゚)💢💢💢

段階を踏みながら、私の顔が鬼に変わっていきます。

結局すべて丸付けチェックをして、間違い部分に付箋を貼って、やり直しです。

しかも、やり直しをしたのにも関わらず治っていない回答も再度出てきて・・・。

結局丸付けの間違い直しループに入り、現在まだ1冊目完了に至っていない状態です。

息子に間違いを注視しながら、別に本当は日々学を3回やる必要性はないんだよな・・・怒ってまで息子にやらせる意味あるのかな??と自問自答も始まりました😓

”勉強が楽しくなくなったら、ムリにする必要はないんだよ。息子には勉強が楽しいって思ってやってほしい。だから、日々学も3回やらなきゃいけないって決まりはないし、減らしてもいいんだよ”

息子が中学受験や、塾での勉強をどう思っているのか?知るすべは息子に聞くしかありません。

私が”日々学を3周やろう!”と提案したのが間違いなのかもしれません。

”お母さん、勉強は楽しいよ。だから、大丈夫”

うれしい回答をしてくれました。

私はうれしいけど、本当に息子はそう思っているの?という疑問は消えないですが、一旦その言葉を信じて、今月日々学3周の目標は変えずに出来るところまでお手伝いをしていきます。

”頑張る””無理してる”の境目がわかる眼鏡があったらいいのにな~。

それか、子供の心の色が見えるとかでもいいかな。

どういう風に、どのくらいサポートするのがいいのか??

長い目で見たときに、どうするのが息子にとってベストなのか??

正解がないから、後悔のないように頭フル回転、観察眼ギンギンで接していきたいです。

とか言いながら、10年後に後悔してる気がする・・・(;´д`)トホホ

どんなに今頑張ったとしても、きっともっとしてあげられることがあったのでは??って思っちゃいそう💦

正解のない子育て、でも、正解がないだけに自分が納得のいく答えを見つけていく。それが大切だし、それを子供にも伝えられる子育てがしたいな。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村