白鴎高等学校・付属中学 学校公開

7月15日(土)の都立白鴎高等学校・付属中学の学校公開&ミニ説明会へ参加してきました。

都立中高一貫校の授業公開・説明会の参加はこれで3校目。

コツをつかんできたのか、入り口で渡された公開されている授業一覧をみて、興味のある教室に一目散。

今回公開されたのは中学3年生~高校2年生までの授業。

白鴎は、校舎が中学1・2年生(東校舎)とそれより上の学年(西校舎)で別れているため、中学1・2年生は校舎が狭い、という理由もあって今回は公開されなかったようです。まぁ、そのほかまだ学校に不慣れな1・2年生に配慮してという事もあるようですが。

白鴎の授業は45分が一コマ。今回公開されたのは2限目~4限目の授業です。

息子は気になった数学の授業を自由に見て回ってもらい、今回預け先がなく一緒に参加した娘と一緒にミニ学校説明会へ参加。

白鴎高等学校・付属中学は、創立120年を超える歴史ある学校(都立初の中高一貫校)で、元浅草という地の利を生かし、日本の伝統を学習に取り入れ、我が国の文化を学ぶことと共に、世界その知識を発信できる力を付けることのできる力を付けてくれる学校という説明でした。

そして、ここからが大切。

高校からの入学を中止することを決定

それに伴い、令和6年度から生徒募集人数が1クラス分増えます

これは、今年の受験生にとって朗報ではないでしょうか?

また、現在校舎が中学1・2年生(東校舎)と3年生以降(西校舎)に分かれているけれど、大規模工事に伴い、1・2年生の仮校舎を西校舎敷地内に設立予定。

正直、今まで見た2校と比べて、校舎の広さ、施設のきれいさでは断トツ✨✨でした。(そりゃ、私立に比べればきれいさでは劣りますが😓)

そんな学校がさらに校舎をきれいにするとは!!

お手洗いを利用させてもらいましたが、めっちゃきれい✨✨

多分、最近トイレだけきれいにリフォームされたかんじ。これはポイント高い!

施設面では本当に大満足でした。そして、伝統文化を積極的に学習に取り入れているというだけあって和室もありました。

和室での授業も公開されていましたが、見に行った息子の話だと、囲碁をしていたそうです。

さすが。同じ都立中と言えど、他行と一線を画した方針を打ち出す校風に、感動を覚えるほどでした。

ただ、授業の雰囲気は割と大人締めな感じという印象を受けました。

小石川は、先生も生徒に話すけど、生徒も積極的に発言していた印象。相互型の授業のイメージがありましたが、白鴎は先生が出したテーマに対して生徒たちが黙々と取り組んでいるような授業が多かったような気がします。

今回、むすめが一緒だったため、じっくり授業を見ることはできませんでしたが、こうも雰囲気が違うものなのですね。

直観ですが、息子よりも娘に向いている気がする・・・。

娘が受験するころには校舎が新しくなっているかな??数年後、再度授業公開に参加できるのを楽しみにしています。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

中学受験

Posted by hisha