スマイルゼミ 小学生コース

元来、私たちは教育熱心な方ではないと思っています。

中学受験を決めたのも、3年生の後半になってからだし、低学年のうちは学習系の習い事は必要なし!って今でも思っています。

低学年のうちは、生活サイクルをきちんと整えて、しっかり食事をとって、しっかり睡眠時間を確保することが出来れば、日中授業中に眠たくなることはないから、先生の話をしっかり聞くことが出来るし、集中もできる。

だから、学校から出された宿題をすれば復習も十分だし、残った時間は子供らしく遊べればそれでよし!と思っています。

なので、娘には学習系の習い事はさせていませんでした。

娘の同級生で進研ゼミや公文をやっている子がいるのは知っていたけれど、そうなんだ~くらいにしか思っていなかったし、時々娘にも”〇〇ちゃんと同じ教室に通いたい”と言われても、ごまかしてきました。

しかし!ここにきてそうもいかなくなってきました💦

息子が家で勉強をする時間が増えてきたので、その間娘にも何かさせた方が、息子のフラストレーションがたまらずに済むのでは?ということで、ついにスマイルゼミ始めることにしました。

実はお兄ちゃんも3年生の時に短い期間でしたがスマイルゼミやっていました。

最終的にゲームみたいなのばっかりするようになってしまったのと、enaが始まったので1年しないうちに退会してしまったのですが・・・。

タブレットのデザインが息子のころと変わって、かわいくなっていました。

タブレット到着時から、娘は大喜び。

今のところ毎日”ミッションクリアしなきゃ”と言って頑張っています。

スマイルゼミのいいところは紙媒体がなく、全てタブレットで終了すること。

勉強の状況も携帯で確認できるので共働きの親としてはありがたいシステムです。

それに、タブレットと携帯で連絡がとれるので、今後親が不在時に娘が学校から帰ってくるという状況になっても、連絡を取ることが出来るのでそういった意味でも便利ですね。

まぁ、一番大切なのは娘が毎日コツコツ勉強して、勉強習慣をつけてくれることですが。

1か月後には放置!とならないことを願うばかりです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

子育て

Posted by hisha