受験前ストレス?突然の嘔吐
おはようございます。
今朝、娘を起こしに行ったら、ぎゅっと抱きしめられてほっぺとほっぺがぷにっとなった瞬間、我を忘れて”このほっぺは私のものだ”と口走っていました。
どうやら娘は魅了の魔法が使えるらしいΣ(・ω・ノ)ノ!
なぜ、朝からテンションが高いかというと、
寝てないから!!
夜中に息子が突然の嘔吐!
後片付けや何やらで、気づけば2時を過ぎていました(;´д`)トホホ
本当に何だったんだろう?
夕食に悪いものがあったのかな?と思い返しても、問題なさそうだし。
何よりも同じものを食べている娘が元気だし。
こんなに大ききなってから、嘔吐するなんて初めて💦
精神的なものなのかな?
昨日は、併願予定の私立で行われた模試の結果が返ってきたのだけれど、その結果が散々で・・・。
正直全落ちを覚悟せざるを得ないくらいで・・・
息子もしっかりとその成績表を見て、自分の成績が悪かったきおとを自覚はしていました。
でも、そのあとはいつも通りに就寝(3秒で寝れる)していたので、そんなに気にしている感じでもなかったのだけれど・・・
知らないうちに追い詰められているのかもしれない。
私たちは、日々もっと努力(勉強)してほしいと思っているけれど、3年間ほぼ休まず塾へ通ったという事実はほめてあげても良かったのかも。
何がいけなかったのか?ついつい考えてしまう。
子育てに正解がないように、受験にも正解がない。
ママ友の経験談を聞いたりするけれど、我が家は我が家で、なるべくみんなが笑顔でいられたらいいな。
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません