銀座カラーショック!!
おはようございます。
この一週間、息子の受験だ、仕事の繁忙期だと走り回っておりましたが、12/15の銀座カラー倒産のニュースがすべてをさらっていきました。
ヤフーニュースを見たときに、にわかには信じられなくて、色々ネット検索したけど、どうやら本当らしいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
私の通っていたプランは、回数制限ありで、残すはあと1回のみでした。
スタンダードなプラン通い放題ではないので、被害としては大きな金額ではなかったものの、のこり1回を受験後のご褒美としてとっておいたので、本当にがっかり😢
ネットでは、支払いを終えてしまった人は返金されないだろうという事で、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
ローンを組んでいる人は、ローンの支払先がなくなるので、支払い義務がなくなるそうです。
なので、ローンの利息分割高だけど、過去の脱毛サロンの倒産ニュースを学びとしてあえてローンを組む人もいるらしい。
勉強になりました。
実は、私も過去に妊娠・出産の期間にお休みしていた脱毛サロンが倒産してしまった!という目に合ったことがありました。
でも、その時には事業を継承してくれる別会社が現れて、産後改めて通うことが出来たのだけれど、それで学ばなかった私の落ち度(;´д`)トホホ
脱毛サロンを検討した時に、人気サロンでトップだったから、大丈夫だろうと高を括っていました。
あー、たかが1回、されど1回。
残り1回の施術が受けられないことがこんなに悔しいなんて!
通い放題のプランはおよそ20万。
通い放題とは言っても、なかなか予約の取れないサロンだったので、1度施術を受けたら最低でも2か月から3か月後の予約になります。
一度直前でキャンセルなどを入れてしまったら、またそこから2~3か月後にやっと予約が取れるといった感じだったので、どんなに頑張っても1年に10回も通えません。
しかも、生理もあるし、結局私の場合1年の間に通えたのは3回ほどだったかな?(間に1度自分クリニックにも行ったけどね)
はぁ~。年も年だし、プランを組んだときに、完全脱毛ではなく、減耗が目的と設定していたので、脱毛に関しては、ここでいったん終了かな~。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません