2024年受験 備忘録 ~受験前日3月31日 準備編~

備忘録を少しずつアップしていこうと思います。

やって良かったこと、失敗したと思う事も含めね。

さて、早速失敗したなと思っているのは、主人の行動を制限できなかったこと。

受験前日の3月31日、息子の塾帰りを待って翌日の受験準備を始めました。

2/1、2は私が仕事を休んで引率するので、私も一緒に確認しながらの準備です。

ここで失敗したなと思う一つ目。

受験の準備は、子供と保護者二人そろって確認作業をしながら準備すればよかった

なぜかというと、一緒に確認作業をしていないと、受験当日の朝に”あれは持ったか?これは持ったか?”としつこく聞かれる😅

正直これが3日間続くと朝の無駄な時間にしか感じません。

最終的には私が毎朝”持ってる!私が一緒に確認してます!”といつはめに・・・

そして、持ち物準備のポイントはもうひとつ。

受験校の募集要項を見ながら確認すること

学校によって、腕時計禁止、定規不要など、もってきて良いもの・悪いものが違います。

あと、私たちが受験した私立は、全部上履き不要でしたが、学校によってはもっていかないといけないところもあるのかも。

都立は上履きが必要で、校舎内に入るときに外履き入れに入れて持ち込むため、外履き入れの袋が必要でした。

どこの受験も”受験票・筆記用具”は必須だけれど、他のこまごましたところが違うので、注意が必要です。

そして、受検要項に記載されているもの以外で、私たちが前日に準備したのが

【準備】
・復習ノート
・ラムネ
・ホッカイロ
・飲み物
・PASMO
・ハンカチ、テッシュ

こんな感じです。

準備するのはこれだけど、このほかに以下を息子と一緒に確認しました

【確認】
・筆記用具が足りているか?
(うちの子はシャーペンで受験をしたので、シャーペンの芯は出るか?予備で1本芯が入っているか?)
・受験校の受験票であるか?
・明日の出発時間
・受験校の集合時間

そして、引率する私が準備・確認したのが以下

【準備】
・受験票の予備
・筆記用具の予備(AM・PM受験のため、最悪筆記用具を忘れてもなんとかなるように)
・携帯補助食品(一本満足バーと、ウィダーインゼリー)
・PASMO(チャージ済み)
・待ち時間用のグッズ(本、イヤホン、携帯の充電が足りないとき用にモバイルバッテリー)
・受験校の募集要項

【確認】
・受験校までの経路
・受験校周辺の地図チェック(コンビニ、飲食店、喫茶店)

準備としてはこんな感じかな~?

あとは明日に向けて早めに就寝。

実はね、私が娘とお風呂に入っている間に主人がやらかしてくれたんだけど、思ったよりも準備も説明を細かく書いてしまったので、次回書きます。

ただの愚痴だしね。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学受験

Posted by hisha