一つの青春が終わりました😢
おはようございます。
GWの幕開けですが、寒い!!😰
ホント、今年なんなんだろう!!体かついていかないよ~!!
外に出かける予定だったけれど、この悪天候にアウトドアは無理なので、予定変更です(;´д`)トホホ
そして、私が落ち込んでいるのにはもう一つ理由が・・・
私の大好きな漫画が昨日最終回を迎えてしまいました😢
ゴールデンカムイ
あぁ~、終わっちまったぁ~(ノД`)・゜・。
家族全員で楽しんでいた漫画ですが、心にぽっかり穴が開いてしまいました。
娘はまだ漫画が読めないので、テレビで放映されているアニメを見ているので、まだまだ続いていますが、主人・私・息子は漫画を読んでいるので、3人ともゴールデンカムイロスに陥っています。
ちなみに、昨日からゴールデンカムイ展なるものも始まっています。
しっかり、チケットゲットしております。
数少ない家族全員で楽しめるイベントなので、本当はGWに行きたかったのですが、チケットの売れ行きがすごすぎて、いつにしようと迷っている間にどんどん行ける日が限定されてしまいました。
結局取れたのは5月末(;´д`)トホホ
娘はアシリィパさんが好きなので、メルカリでアシリィパさんのグッズを検索してくれ!!としょっちゅうせがまれます。
私の推しはずーーーっと白石だったのですが、最後の最後、死にざまがかっこよすぎて牛山に乗り換えました。
とにかく、どのキャラも嫌いになれず、適役ですら憎らしいけど嫌いになれないキャラがたくさん登場しました。
そして、ゴールデンカムイのTwitterとかチェックすると、複線回収やオマージュが満載だったらしく、もう一度最終回をよみかえして、そういう事だったのか!!と何度も感嘆の言葉が出てくるほどでした。
作者の頭の良さに感服です。
息子とも、頭がいいってこういう事なんだね~としみじみ話すくらい、あっぱれなストーリーでした。
私の地元、北海道が舞台だったけれど、知らないこともたくさんあって、歴史も詳しく調べられていて、勉強にもなりました。
息子は、この漫画がきっかけでアイヌ文化に興味がわいたようです。
今度北海道へ帰省する際にはアイヌ博物館へ行ってこようと思います。
そんな行動力を引き起こすほど、本当素敵な漫画でした。
テレビアニメはまだまだ続くから、最終回を知らない娘と一緒にアニメ版を楽しみたいと思います。

にほんブログ村

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません