作文のテストで0点Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
おはようございます。
なんか、梅雨入りしたのかな?5月なのに雨の日が多くて、洗濯物に困ってしまいます。
さて、もう、困りも困った、息子の作文できない問題。
本人も、作文が苦手なのを自覚しているので、作文合宿に参加してみたり、積極的に作文を勉強したりしていたみたいなんだけど・・・
この前、息子が勉強した後の机を見てみると”0点”っていう文字が見えたの・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
震えた手で、その紙を広げてみると・・・
日曜特訓のテストでした。しかも、今月の初めくらいに受けたと思われるもの。
作文って、100点取るのが難しいと思うのですが、逆に0点取るのも難しいはずなんです。
なぜなら、部分点がもらえる教科だから。
しかも、時間がなくて作文を書ききれなかったという様子ではありません。最後まできちんと書かれている状態で×をもらっています。
それで、0点って・・・・よっぽど的外れな回答を書いているんだろうな。問題用紙が見つからなかったから、なんともいえないけど。。。
あまりにもショックで、自分の中でこの出来事を消化するのに時間が掛かったけれど、一旦主人に”こんなテストを見つけた”ということを伝え、相談することに。
主人もショックを受けていましたが、話し合った結果、私たちが0点の答案用紙を見つけたことは伝えずに置こうという事になりました。
つい最近の日曜特訓で”作文テストの点数が良かった!”と嬉しそうにしていたのを見たばかりなので、変に行ってやる気をそぎたくはないので。
ただ、話し合った結果週に1度作文を一緒に勉強する時間を設けることにしました。
一緒に勉強といっても、作文のテーマを選んで、そのテーマについて一緒に調べたり、作文を書く時間を計ってあげたりくらいの予定ですが。
息子が書いた作文を元に、私たちが採点というのは難しいので、漢字のミスや明らかに違う言い回しがあれば修正させる程度して、あとは塾の先生に採点&直しをしてもらうつもりです。
そして、先生のOKが出るまでひたすら書き直し。
ここまでを一連の流れとして、息子の勉強に再度干渉をしていきたいと思います。
勉強に関して、一緒に並走したり、手を放して様子を見たりを繰り返してきましたが、5月に入ってからは息子から”自分の思うように勉強したい”という申し出があったので、あえて手を出さずにおりましたが、作文に関してはもう、そんなこと言ってられない💦
今日、学校から帰ってきたら、作文の勉強法に関して、このやり方をやってみないか?と提案してみようと思います。
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません