塾1日の遅れを取り戻すには

おはようございます。

先日、息子が体調不良で塾をお休みしました。

体調自体はすぐに回復したのですが、お休みした分の授業を取り戻すのは1日ではできません。

ありがたいことに、enaではなったのと同じ単元が映像授業として受けられるので、それを見るだけで受けられなかった単元をカバーすることが出来ます。

塾に行くのも、家で映像授業を受けるのもその子のタイプによって使い分けることが出来るのですが、うちの子は断然塾へ行く派です。

去年も、急な豪雨・雷で外出が危険と判断し、映像授業を受けさせたことがありましたが、早送りして授業映像を見ていましたΣ( ̄□ ̄|||)

しかも、見ているときの態度悪!!

塾へ行って授業を聞くのとは違い、誰も見ていない家で授業を受けるというのがいけないのでしょうか?

はたから見ていて、これで授業が頭に入ってくるのだろうか?と疑問に思うような態度です。

なので、よっぽどのことがない限り、塾へ行って授業を受けるように言っています。

塾選びの時に、電車を使って行く塾を除外して正解です。

歩きでも十分に通える距離に塾はあるので、6年生になって毎日通うようになっても問題ないでしょう。

知り合いのenaへ通っている子の話だと、映像授業があっているという子もいるようです。

なので、自分が疲れたな~、塾行くのしんどいな~というときは、あえて塾へ行かずに映像授業で賄っているそうです。

しかも、映像授業の先生の教え方が面白いといっていたので、しっかり映像授業を受けているのだなという印象を受けます。

うちの子なんか、早送りに飽きたら、わざと遅く流して、変わった声質にキャッキャと笑っているところを見ていました。

・・・絶対、授業耳に入ってないやん・・・(-“-)

という事で、今回お休みした分の授業は、もちろん映像授業で補わなければいけないのですが、絶対に1回では頭に入らないと思ったので、2日間続けてみるように言いました。

さすがに2回見れば・・・と思っているのですが。

なんせ、このタイミングで夫婦そろって出勤が続いています。

映像授業を受けている様子を見ることが出来ませんが、そこは共働き夫婦の子供。

ここで、親がいないからできないではなく、親がいなくても出来るようになってもらわなくては困ります。

それに、ちゃんとやったかどうかは今後のテストの結果に表れるはずなので、そこでできないことがわかれば、解決のしようはいくらでもあります。

さてさて、今月の学判はちょっと早めの中旬に行われます。

今からどうなるか、楽しみです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村